大NSK展 大喜利トーナメント レポート

GyokuRin Dagger

2011年01月29日 13:00


懐かしさに溢れた企画が終了しました。
その中で行ったツアーと、特別大喜利トーナメントのレポートです。

大NSK展ツアー

日時:2011年1月16日(日)22:00
場所:Namba SIM 大NSK展会場
司会:GyokuRin Dagger , yokowake Jonson

会場には2007年に行った初イベントの「チャットで漫才、やれんのか?」のから2010年末の最新「NSK WARAKASHI.18 Poifull vs Kajiki」まで、かなりの数のセットやアイテムが並びました。



コントや企画で使ったステージ上のセットが中心で、ネタの小道具や大喜利のお題アイテムなどはフリー配布。
当時から知る人は懐かしみ、初めて知る人は今までの進化を見てくれたかと思います。



そしてある意味NSK大喜利の歴史の象徴ともいえるアイテム、「名回答掛け軸」が並びました。
3年間やってきた大喜利企画、そして「ワラカシ」で出た名回答をお題無しのまま、意味が伝わるかなど無視で掛け軸にしました。
回答によっては強烈なインパクトを見せる、世界のどこにもない掛け軸が生まれました。
これもすべてフリー配布しています。



今回の目玉のひとつでもある、かつてあった地獄ことHigashiosaka SIMを小さく再現です。
これは2009年の「NSK WARAKASHI.3 ワラカシストリート in HELL」でお邪魔したことから、今回オーナーBudoさんの協力のもと再現となりました。NSKを知らずとも、これを懐かしむ人は多くいたかと思います。



欠かせない「幕末」、ここでは2回行われた幕末でのワラカシで登場した個性豊かなキャラクター達のパネルと記念撮影ができます。



ひとつの企画だけのために建設された「雲の上の美術館」もしっかり登場、あの「カリスマ」も現れました。




ひととおりまわった最後・・・

大NSK展ツアー特別企画
ミニ大喜利トーナメント開催!


この時参加してくれていたメンバーの中から、過去の実績を元に独断で出場指名をしました!


Koisemi , Cherin , Knock , Lilac !!

Lilac Lytton: うひww油断してた
Cherin Oyen: うぉ
Koisemi Latte: ドキドキ
Knock Guisse: なるほど
Cherin Oyen: ちょっとトイレいいっすか??
Lilac Lytton: いってらっしゃーい
Koisemi Latte: 緊張するw

このメンバーで1対1で戦ってもらい、3試合で優勝者を決めます。
しかも、審査員は司会のGyokuRinと、「試合をしていない2人」です!



第一試合 Cherin vs Lilac

審査員 Knosk,Koisemi,GyokuRin

さっそくスタート!
そのステージは・・・

2009年4月17日に行われた
「NSK WARAKASHI.5 初代王者決定戦」
8名のトーナメントで初代王者を決めた、伝説の4時間バトルの舞台!
現在の「吹っ飛ぶ座布団」が初めて導入され、初代王者Kajikiが生まれた歴史的イベントです。
お題も、この時のお題を使います。



【お題】
 日本大好きアメリカ人トム。思い切って彫ったタトゥーに書かれていた漢字とは?


Cherin Oyen: 足踏み

Lilac Lytton: 越前蟹

Cherin Oyen: 金魚運動

Lilac Lytton: 絶滅主義

Cherin Oyen: 腸捻転

Lilac Lytton: 帝京高校

Cherin Oyen: 具沢山

Lilac Lytton: 領海侵犯

Cherin Oyen: 二足歩行

Lilac Lytton: 性悪女

~~~~~終了! ここまで!~~~~~

実は当時のシステムをそのまま使っているため、座布団総数は見て数えました!
結果、勝者は・・・



勝者 Cherin Oyen !

Cherin Oyen: やったー
Lilac Lytton: 愛は飛びますか?
Lilac Lytton: うきゃ~~~

負けたLilacさんは飛ばされ、無情にも戻ってすぐ次の試合の審査員をやらされます。




第二試合 Knock vs Koisemi

審査員 Cherin,Lilac,GyokuRin

【お題】
 数百人で構成された巨大暴走族 ”洲羽夢(スパム)”
 「おい、今日の総長なんだか変だぞ・・・」総長は何をしていた?




Knock Guisse: ひたすら鶴を折ってた

Koisemi Latte: フリスクを忘れてた

Knock Guisse: コーヒーに砂糖入れすぎ

Koisemi Latte: 曲がり角で振り返りすぎ

Knock Guisse: AKB歌ってる

Koisemi Latte: サビいりを頼む

Koisemi Latte: よっちゃんイカのハズレを引く

Knock Guisse: チャリでやってきた

Koisemi Latte: 相手の総長をママって呼んだ

Knock Guisse: 自分で焼きそばパン買いに行った

Koisemi Latte: 片方下駄

~~~~~終了! ここまで!~~~~~



勝者 Koisemi Latte !

Koisemi Latte の叫び: 恐縮です><
Knock Guisse: うぁぁぁぁ




決勝戦 Cherin Oyen vs Koisemi Latte
審査員 Lilac,Knock,GyokuRin


【お題】
 吹き出しに入るセリフは?




Cherin Oyen: あなたの子なの

Koisemi Latte: いたいいたいいたいいたい!

Cherin Oyen: それ俺のオモチャやぞ!

Koisemi Latte: ゴリラーマンさんやっつけて~~

Cherin Oyen: それオレの脱皮したあとの!

Koisemi Latte: そこ見るか?

Cherin Oyen: ゴリさん、前歯黄色すぎ!

Koisemi Latte: トイレいってくるから待っててね



Cherin Oyen: メーテルより頭とがってるな

Koisemi Latte: おす オラ ニート!

Cherin Oyen: めーいちゃーん!!!

Koisemi Latte: 何リンデン OK?

Cherin Oyen: もうやめときな!

Koisemi Latte: さー お家帰ろ❤

Koisemi Latte: おかぁちゃ~ん

Cherin Oyen: あぁ、あんた右利きやった?

Koisemi Latte: お前 お前 お前~~

Cherin Oyen: オレ、空飛ぶのもたいがいたいがいやねんど!

Koisemi Latte: しりとり りんご ごーりー?

~~~~~終了! ここまで!~~~~~



優勝 Cherin Oyen !

Koisemi Latte: ひゃん
Cherin Oyen: おぉおおお><
Koisemi Latte: ぬ~~~~ん
Cherin Oyen: (てつき


ということで、ミニ大喜利トーナメントは、Cherinさんに決定!
これは何かの予兆なのか?



無事に盛況で終わった大NSK展。
Namba SIMリニューアルというタイミングのため、かなりプリムとスペースに余裕のある状態だからこそできた企画です。

今後いつどうやって同じことができるかわかりません。
これからも新たなアイテムが増えるでしょうから、今回登場した懐かしいものたちに会うのは最後かもしれません。

この企画で感じたのは、仮想世界ならではの「その場所に自分がいる感覚」です。
昔立った場所に立つことで当時を思い出す、これはリアルと同じくあります。

今後もそんな「感じれる」セットやアイテムや記憶を作っていきますので
みなさんどうぞよろしくお願いします。




イベント結果報告