<告知>
・
接客コンテスト 伝説のイベント復活
日時:10月8日(水)21:30
場所:
SHUSHOKU SIM
・
NSK秋の漫才祭り
日時:10月12日(日)22:00
場所:
Namba SIM NSKステージ
・カサオバケ・エンターテイメント設立のお知らせ
公式サイト
[22:16] ryo Ballinger: ひさびさー
[22:16] torapan Back: こんにちわ~
[22:16] Jisyou McMillan: こんにちはー
[22:16] torapan Back: やっと3人目。。。。。。
[22:16] ryo Ballinger: w
[22:18] torapan Back: カサオバケのHPは 見やすくてよかった~~
_________________
曲紹介
「Liar」 BASKTRIBE
_________________
<投稿コーナー>
「あの時のあの人、ごめんなさい!」
Second Lifeを始めてはや数ヶ月・・・勝手のわからない初心者の頃、イベント準備で忙しい頃、仕方なく迷惑をかけてしまった人がいるのではないでしょうか?アバター名がわからず謝れていない、あの人へ「ごめんなさい!」を伝えよう。
・投稿その1 エロティック仮面 さん
・投稿その2 たらこ(明太子風味) さん
[22:22] ryo Ballinger: なるw
[22:23] ryo Ballinger: このへんがおもろいw
[22:27] ryo Ballinger: 自SIMに来てるフランス人いじめてたね カートw
[22:34] torapan Back: 就職SIMのNSKブースに エロライフ準備号が 置いてあったから 見た・・・すごかった~~~
[22:38] ryo Ballinger: ずっとAWAYかな
番組へのお便り・体験談投稿は随時受付中!
投稿フォームは
こちら
<レポートコーナー>
「イベント バーニングライフ」
レポーター:hiomari Proto
※
THE SECOND TIMESの記事
9月28日(日)~10月5日(日)の8日間開催されました。
(上記リンク記事から抜粋)
自分から何も行動を起こさず、ただ傍観するような態度は恥ずべきこととされており、「NoSpectators(傍観者になるな)」を合言葉に毎回世界中から様々な表現者が集い、独創的な実験が為される。
バーニングライフの会場は22SIMで構成されていますが、オブジェクトが多いのと、動いているオブジェクトがたくさんあるのでかなり重たいです。
スカルプテッドプリムもなかなか読み込めないので、
スペックが低い人には大変厳しいかもしれません。
光を使ったオブジェクトが多数あったので、深夜設定にすることをおすすめします。
抽象的な雰囲気から具体的な表現をしている場所と、様々なものがあり見ているだけでも充分に楽しめるイベントです。
建物の表現だけではなく、実際にライブを開いたりしている様です(大半が海外のクリエーターさんがやってるのでイベントの時間があわない)
↑おそらく映画「猿の惑星」のラストシーンの再現。台詞も出てきます。
↑やたらと積み上げられたティーカップ
↑個人的にお気に入りの絵画風の制作物。
額縁の左下に自分が居るので、結構大きなものだとわかるかな?
大半、意味不明なものが多かったんですが「SLで何かを表現する」という芸術的な要素があるイベントも楽しいですね^^
以上。
[22:49] Jisyou McMillan: 終わったら一気に総撤去だそうです
※原田伸郎
MBS「ちちんぷいぷい」秋のフェスティバル
===================