パンダ的 NSKスタッフ 紹介

nufufu Kirax

2009年05月29日 03:04


「どうも~難波のアイドルパンダぬふふです。」


このページ見た人が、↑ の
オイラの台詞にどう思ったのかが気になる ぬふふです。

勝手に スタッフ紹介してみたいとか思ったりしましたのであります。
(※オイラの勝手な視点なので突っ込みは受けますが、訂正は断固拒否します。)

突っ込みどころはコメントに書いてくれると考慮するかもしれません。


【NSK座長】玉林・ダカー (たまりんと呼ぶと絶対に内心はカチンときていると思います。)


・肌が黒いひと
・別称 墨男
・特技:たこ焼きはどんなに熱そうでも1口で食べる。

※取り扱い注意事項:
 この人に武器をあたえないでください。
 がくや内にて白黒の生き物等を対象に
 使用感を試したりしますので非常に危険です。


【NSK芸人】

ベアさん(熊の意味ではないらしいですがベアという・・)
 
 (この画像はべあさん2枚分 合成です。)

 特徴:最近は 熊のタイニーで放置していたりします。
 時々色んなアバターで無意味に放置しています。

 グループタグに 「Away」か「裏作業」
 もしくは「半分放置」のタグを
 9割の確立でつけているので、要注意です。

 ピン芸人らしいですが、
 芸は先日の「おでん」と「携帯電話」のものしか
 見たことはないです~。



ライスキング
 いわずと知れたライスの王様
 うんこは合言葉です。
 常にユーモアたっぷりです。



ポジカル兄弟
 注視していると、たまに危険ワードがこぼれたりします。

 ポジカルライブ内の
 NSK合同イベントでは常にチャット漫才を披露しています。
 漫才の台本は今後どうなることかが期待です。
 

ふみリン
 
 オニオンリングの種類では、ありません。

 通称 ふみりん
 最近はジメジメキャラを超越して
 「雷雨の露」到来的な切れっぷりを
 炸裂しています。

 オイラとしては「突っ込みされるのは嫌と」いわれると、
 容赦なく突っ込みたくなってしまうので
 皆さんも思いっきりとことん突っ込んであげてください。



【NSKスタッフ】
とらぱんくん

 別称:Away王子
 通り名:脱字のとら

 特徴:ISDNでSLに繋いでいる強者です。
 NSK初期スタッフの一員であるにも関わらず
 その存在は凍結していたそうで、
 昨年中ごろに解凍された模様。
 (氷河期のマンモスみたいです)

 そのことから起こる脱字の域は芸とも思える、
 タイミングで放たれることか多々あります。

 彼にADSL以上の通信速度があれば
 NSKにとって縁の下を支えてくれることは
 間違いない気もするのですが、
 その日がいつ来るのかは
 本人すらも知る由はありません。



馬面

 がくやに飾られている
 馬面を常に身にまとっている(はず。いや絶対!)
 新撰組*番目隊長的な馬面ジョンソン。
 
 ヨコワケじゃないのにヨコワケジョンソンです。
 に関しては
 本人が主張しても、
 引かないで思いっきり突込みを入れてあげてください。
 たぶんそれで相手の力量を見分けているんだと思います。

 帯刀している刀は、刃は無いとのこと。(実際は筆ペンだと思います)

 決して表舞台には出てこないものの、
 影でこそこそ座長と怪しいことを画策しています。
 (以前玉王に出ていたような気もしないですが・・)
 
 ひとまず馬面を見かけたら、
 人参という名の突っ込みを与えてあげてください。



■まりこぽん(まりこポム)

 昨年初頭からNSKにはよく来ていて玉王ラジオに関しては一番の出席率を誇っていたまりこぽん・・・
 しかし、NSKスタッフとしは、なぜか新参者。
 色んな方面でその手腕は発揮されています。
 すでに縁の下の力持ちではなく大黒柱並です。

 ※名前のイメージから、なにかしら火が点火したら爆発する気もしていたりしなかったり。



■ひおまりさん
 ひおまりさんは、最近はがくやスタッフが多い気がします。



■Katxちゃん
 キャットちゃんは NSKにいったん来ない期間ができると
 ずーっと出没しないでひょっこり帰ってきます。

 気ままな野良猫のような人です。
 独特のセンスを発揮します。



■みかんさんです。

 最近は超ごくわずかなin率なので、めったに出会うことはありません。
 特徴としてはたまに変なところが抜けていたりします。

 NSK芸人の あきらたんとコンビのようですが一度も芸は見たことがありませんorz。


■あきらたん
 NSK向かいに引っ越してきた、ヘルズキッチンの看板娘的立ち居地?と思いつつ
 実はヘルズキッチンは**な事実があったりなかったり。
 IN率はぼちぼち、たまにNSKイベントの観客席にこっそり出没していたりします。


■キキキリンさん (動物でも、名前から連想できる人とも関係ありません。)
 in率超レア
 最近見かけたというひとは運が良いと思います。


■なっちゃん
 なっちゃんは難波の標識的な役割を果たしているようなものかもです。
 見かけても返事が無い場合は日常茶飯事です。
 放置モードですので気に止めないでください。



【がくやスタッフ】
■あきみさん
 
 あきみさんはよく喋ってくれます。
 ただ心の中では別のことを考えているんだろうーな
 と勝手に思ってみたりしています。



■かのんさん
 かのんさんは最近はタイニー兎です。
 にんじんを抱えています。
 


【あまり関係は無い NSK内の隠れキャラクター】
・けるやん
(種族、ケルベロス時々バハムート めったに見かけることはありません。
「がくや」が今の形態になる前の2008年初頭にオイラにうどんをふるまってくれたファリーアバター。)

・T
(何度も色んなアカウントで、果敢に がくやスタッフ募集に 応募してきたツワモノ
 今でも彼の伝説は色々とSecondLife内の多方面で刻まれているようです)

でも不採用だったのでNSKとは関係ありません。


ひとまず今後、書きたしていきます


スタッフ自由帳