新しい「桃太郎」ここに完成!ポジカルライブ

GyokuRin Dagger

2009年10月15日 20:00



「歴史塗り替え!語りべリレー REVENGE」


主催:株式会社ポジカル , NSK-なんばセカンドかげつ-
日時:2009年10月14日(水) 21:00
場所:ポジカル島
司会:Active Paine , GyokuRin Dagger
公式サイト:POSIPOSI 就職活動支援-ポジカルSIM 日記-,NSK -なんばセカンドかげつ- ブログ



以前NSKで行い途中強制終了になった企画です。
まずはおなじみ、ポジカル兄弟の漫才です。



なんか様子がいつもと違うと思ったら・・・
ネタの最後に、今日の「posical Kidd」中身は「kome Oh」だということです!

ポジカルさんの都合により替え玉を命じられたkome Ohさん。今日はポジカル社長として漫才、企画の審査や賞金贈りをすることになりました。






<NSK語りべリレー ルール>

1.観客席の前の左から順番に座ります。
2.「桃太郎」を前の人に続き、指定の文字始まりで話してください。話す時はステージにある切り株イスに座ってください。
3.「。」が1個以上つく文を話してください。
4.「あ行」「か行」など、「行」ごとに必須キーワードがあります。前の人の話をよく聞いて、出ていないキーワードを必ずそのパート内に使って文を作ってください。

つまり、あの有名な昔話「桃太郎」を、50音順に変わる「話し出し文字」にもとづいて無理やりすすめていくというものです。入れなければいけないキーワードもあります。これが終わったら「新しい桃太郎」の話が生まれます。

「あいうえお」

始まり~桃を持ちかえるまで



<キーワード>

おじいさん、おばあさん、山へ芝刈り、川へ洗濯、どんぶらこ



このように、あ~おの「あ行」に対してキーワードが割り振られます。「あ」担当から「お」担当までの5名の話の中で一回出ればOKです。つまり先に言っちゃうもよし、あとの人に任せるもよし、です。





   【あ】

hiro Morlim の語り

  「甘栗を食べた、おじいさん、おばんさん、山へ芝刈り、川へ洗濯、どんぶらこ」

さあ、こんな企画クラッシャーがこの世にいますか。全くストーリーの最初になっていません。
キーワードが全部出てるし・・・

いや、待て!

「おばんさん」???

ダメ!!!

はい、キーワード「おばあさん」残ってまーす!



   【い】

Blossom Whitfield の語り

  「いい質問だ。 おばあさんではなく、なぜおばんさんが川に向かったのか・・・それは誰にも分からない。」


なんと、「おばんさん」を引っ張り始めました!「おばあさん」は出たのでキーワード的にはOKなんですが、ストーリーの軸が完全に違う方に向けられました。さらに「おばあさん」と「おばんさん」は別人ということなので、登場人物が増えてややこしいです。




   【う】

shinnya Andel の語り

  「うむ。答えは簡単だ。その理由を今、語ってしんぜよう。」


いやいや、誰やねん。それに「おばんさん」はどうでもええねん。




   【え】

posical Kidd の語り

  「エビぞりながらおばんさんが語り始めた」


なんと無責任に「おばんさん」を引っ張りながら後の人に押しつけました。





   【お】

marikopom Ponnier の語り

  「おばんで~すノ゙ エビぞりやってまーす^^ 鍛えるために桃持って帰りまーすウフフ( ´∀`)」


これは! 「おばんさん」が明るいキャラで、鍛えてる、そして見事に桃を持ち帰りました。そうです、ここでは桃さえ持って帰ってくれれば後に続けられるのです。




「かきくけこ」

桃を持ちかえった後~桃太郎と名づけるまで

<キーワード>

桃を切る、桃太郎


次はキーワードが少ないので、おそらく誰かが場つなぎをする必要も出てきます。



   【か】

akimi Quan の語り

  「硬たすぎて 切れない桃に 困った おばんさんと おじーさんは。」

なんと、「桃を切る」がキーワードなのに、なぜか「切れない」方向に持って行くとういう困ったちゃん!しかも「おばあさん」を差し置いて「おばんさん」が家に帰っています。同居人なんでしょうか。



   【き】

nufufu Kirax の語り

  「切れない包丁を研ぎにいったおばんさんの横顔は、まさに鬼の形相で包丁を研ぎ続けていました。シャーーーシャーーーーーー!!!」


これは「おばん」裏の顔ということでしょうか。しかし桃を切るために研いでるわけなので、単に元々怖い顔なだけかもしれません。



   【く】

Knock Guisse の語り

  「苦し紛れに出したおばんさんのかかと落としが見事に桃を切りました」


おお!包丁を使わず切りました!
「切る」というぐらいだから相当するどいかかと落としの使い手です。とにかく、桃はやっと切れました。



   【け】

AquaAngely Back の語り

  「け、毛だ 毛が生えとる!オバン こりゃなんじゃ!開けてみよ」


これは拍手喝采!桃から頭がのぞいてる様子がよくわかりました!




   【こ】

LEEchan Levee の語り

  「こりゃ たまげた 毛がもう生えとる!おとなじゃー! とりあえず桃太郎と名付けよう」


そっちの毛かい!
みんな心の中で桂三枝ばりに転げました。でもなんとか桃太郎と名づけられました。




「さしすせそ」

桃太郎が育つ~鬼が島へ出かけるまで



<キーワード>

鬼退治、鬼が島、きびだんご


次は「さ行」、桃太郎が生まれてから旅立ちの日までをすすめます。




   【さ】

Masa Oryl の語り

  「さりげなく桃から出てきた桃太郎は、おばんさんとおじーさんに、桃から助けてくれた御礼を言いました」


おおっと、意外とここ細かい描写。丁寧なところが大人っぽいですね。





   【し】

Cranberry Latte の語り

  「「失礼致しました。こんな所から出てきまして・・・。ところで、この近くに鬼ヶ島って島はありますか?」」


おばんにカチ割られて出されたにも関わらず、自分から謝る桃太郎。そしてすぐ次の仕事の話。なかなかできる奴です。



   【す】

yuuPI Kira の語り

  「すると何故かジェンキンス北○○から帰って来て、ヤホーで鬼が島の場所を調べてくれました。」


びっくりするほど意外な登場人物!しかもネットで鬼が島が調べられた!





   【せ】

Gonzo Denja の語り

  「せっかくですが、そのきびだんごをもらう訳にはいきません。」


なんで断んねん!!!
絶対いるやん!!
おばんが、きびだんごを作るかどうかの時ぐらいに言ったのでしょう。これはややこしいことになりそうです。




   【そ】

AK Ghost の語り

  「そうは言いましたが、訂正します。下さい!きびだんご下さい!それがナイト鬼退治に行く気がおきません!どうかおばんさん、お願いします」


なんとうっとうしい!
しかしやっと一応キーワード入りで話は進みました。ストーリーを進めるためには、これぐらいの桃太郎の性格調整はやむを得ません。





「たちつてと」

犬と出会い~キジと出会い


<キーワード>

犬、猿、キジ、お腰につけた、きびだんご、お供


ここでは旅の道中、例の動物たちとの出会いです。


   【た】

hiro Morlim の語り

  「たまげた、おばんさんは、きびだんごを取り上げて、食べてしまいました。」


だから、きびだんごいるねんって!!
なんでなくすの皆!!




   【ち】

Blossom Whitfield の語り

  「ちょっと!あんた何してんですか!それが無いとお供が出来ないじゃないですか!それともおばんさん、貴方が一緒に鬼が島に行くとでも?!」


ええええ!
桃太郎、変なフリやめてくれ~~!




   【つ】

Yamato Paule の語り
 つ
  「つーわけで、犬、猿、キジをミンチにして、グロいきびだんごをこしらえ、おばんさんをお供にに連れて鬼野郎共をぶっつぶしに逝くことになりました。」


ぎゃあああ!
もう絵本にできない~!
しかも二人で鬼が島行くことになってるぅぅー

知らん、もう知らん!




   【て】

posical Kidd の語り

  「手のひらにミンチにした返り血を見た桃太郎の一言「なんじゃこりゃぁーーーー」」


ええ~もう、おまえがやったんちゃうのか。
いちいちキャラ変わる桃太郎やなあ





   【と】

marikopom Ponnier の語り

  「とんでもないことになってしまった。。。
悩んだ桃太郞は腰紐をお腰に付けたおばんとともに鬼退治に向かうのであった。」


おばんの腰紐なんかどうでもええ!
でもなんとか次に進めてくれました!




「なにぬねの」

鬼が島へ着く~戦闘開始


<キーワード>

鬼が島、鬼たち、酒盛り


とうとう鬼ヶ島。たった二人、しかも老人?と来てしまった桃太郎は鬼に勝つことができるんでしょうか。



   【な】

akimi Quan の語り

  「ながらく お待たせしましたが なんとか 鬼が島についた 桃太郎と おばんと。」


だから誰やねん。なんでカタコトやねん。




   【に】

nufufu Kirax の語り

  「ニコニコ笑っている桃太郎のその姿は…・。左手には、「ビシッビシッ」しなった鞭と、右手に鎖がありその先には、首輪つけたお婆さんの姿。おばんの片手には愛用の研ぎ澄まされた包丁が…。」


見た目描写に徹しました。そして桃太郎、鬼を倒す気があるのかないのかわからない格好になっています。どう見てもこっちが悪者です。






   【ぬ】

Knock Guisse の語り

  「ぬふふという名のエロ鬼だけは許せない!桃太郎は怒りに燃えています」


おおっと、これは鬼の親分なんでしょうか。次は相手側の正体がわかってきました。そして桃太郎と鬼の間に以前何かあったということがわかります。





   【ね】

AquaAngely Back の語り

  「ねばっこくなってきた 雑種肉団子を片手に 鬼たちめがけて オバンは それを投げつけた ビシャ♪」


ねばっこくなった(=腐ってきた?)肉団子を投げつけました。なんとこれは武器でした。しかもオバンが包丁を置いて戦っています。よう考えたら鬼も食いそうな団子なんですが、ここでは武器になっているようです。




   【の】

LEEchan Levee の語り

  「呪われた お酒をたまたま持っていた桃太郎は、鬼を暗殺するため 酒盛りの会をしようと 誘った」


おおっと、戦法が変わりました!
しかし団子投げつけといて酒盛りに誘うとは、デリカシーのない奴です。



   【は】

Masa Oryl の語り

  「ははははは。鬼の親分は笑いながら言いました。そんな手には乗るものか!」


おお、やっぱり思い通りにはいきません!
なんか鬼が一番ちゃんとした奴に見えます。




   【ひ】

Cranberry Latte の語り

  「ひひひひひ。そう言うだろうってことは、こっちも分かってたさ。本当の作戦はこれからさ。ニヤリ」


おお、「は行」の特性を生かしてきました。しかもますます桃太郎が悪者っぽくなってきました。




   【ふ】

AICLE Serendipity の語り

  「ふふふ、鬼よ!昨日お前のブログを見てしまったんだよ・・・、そこに俺のオバンとのアバンチュール写真を発見してしまったんだよ〜!!!その一言で鬼は、降参した。」


なんと、おばんと鬼にこんな関係性が!!
しかもそれをブログにあげてるイタイ鬼です。公開しといて、言われたら降参って、鬼アホすぎです。





   【へ】

Gonzo Denja の語り

  「へへへへへ、知られてしまっちゃしょうがない。おばんは俺の宝そのもの!おばんはもっらって行くぞ!さらばだ!鬼はさっそうと立ち去っていきました。」


鬼が開き直って、考えもしなかった展開になりました。
おばんも「宝」と言われてちょっと嬉しいんじゃないかとかいろいろ想像してしまいます。




   【ほ】

AK Ghost の語り

  「ほとぼりがさめたところに、おじん登場。実は、一部始終を見ていたおじん、オバンと親分の行きなりの逃避行に参ってしまった、おじん。とりあえず桃太郎に声を掛けて一緒に二人を追いかけることにしました。」


いったいどこのほとぼりなのか。
そして「おじん」登場、現場にいました。おじんが参ってしまいました。さらに二人で鬼とオバンを追いかけることに。




   【ま】

hiro Morlim の語り

  「迷ったおばんは、つい、無理やり襲われたんや・・・と言い訳をして、おじいさんに、許しをもらいました。」


これは、立ち止まったのか振り向いたのか、会話がなされました。
ここでオバンおじんの関係修復です。





   【み】

Blossom Whitfield の語り

  「みだらな奴・・・・!桃太郎は納得がいきません。「おじいさん!あんな尻軽女は一緒に成敗してしまいましょう!」」


桃太郎邪魔や~~!
なんでまたややこしくするんや~~!「め」で終わりやのにー!



   【む】

Yamato Paule の語り

  「「む、、、、無理ぢゃ・・・わしは、、おばあさんを愛している・・・あの子の幸せをわしらで見守ることにしようじゃないか、、、、」じじーはそう言って、桃太郎の手を取り、家に帰りました。それから桃太郎とおじんさんは二人でも幸せに余生を過ごしましたとさ。」


おおお、もう「じじー」言われてますが、優しさを見せました。でも「無理矢理襲われた」っての聞いてなかったのか。なんとも悲しい結果に、そして桃太郎は何も良い部分を見せることなく終わろうとしています。


   【め】

posical Kidd の語り

  「めでたし、めでたし、、、、、、、、、

って! ぜんぜん、めでたしくないやん!」


最後は社長が締めたと思ったら、噛んでる!






さあ、やっと最後まで終わりました。長い戦いでした。

そして今回はポジカルライブなのでMVPが発表されます。


MVP
AICLE Serendipity
「ふふふ、鬼よ!昨日お前のブログを見てしまったんだよ・・・、そこに俺のオバンとのアバンチュール写真を発見してしまったんだよ〜!!!その一言で鬼は、降参した。」




AICLE Serendipity: お
B: ワーーーーワーーー
h: おおおおおお
C: おめでと~~~
n: パチパチパチパチパチパチパチ
AICLE Serendipity: ヾ(○>∇
イベント結果報告