続々と人が集まってきて、もうすぐスタートしますかというところ・・・
「SIMの状態がちょっとヤバイ!」
という情報が入ってきました。
そこで話し合った結果、「再起動しよう!」ということになりました。
座長であるGyokuRinはNamba SIMのオーナーですので、その権力を最大限に使い再起動をすることになりました。
再起動の終了待ちは隣のDotonbori SIM、「Namba SIM再起動の一部始終見学ツアー」と銘打って皆で移動しました。そして遅れてスタートとなり・・・
最初はテープカットです。
2007年12月に開催されたNSK初イベント「チャットで漫才、やれんのか!」のトリで漫才をしたmican Noelさんが主賓として挨拶をくれました。
そしてGyokuRin、スタッフのtorapan、akimiの3名によりハリセンでのテープカット。
そして割れたくす玉には大喜利のお題が書かれており、急遽大喜利が始まりました。
【お題】
なんてこった!
新装開店したばかりなのに・・・
何が起きた?
いきなり始まった大喜利に皆驚きましたが、さすが常連、百戦錬磨の大喜利戦士たち。すぐに回答が出てきました。
・ハリセンでカット
・クス球が大爆発
・まちがえて断髪式
・開かなかった
・シム落ち
・シムが再起動
・思ったほど何も起きなかった
・とらぱんさんが最後まで落ちないのが奇跡
・親会社が倒産
・店が崩壊した
・みかんさん顔無し
・いきなりメンテナンス始まった
・どっか沈んだ
・ナウシカがおもしろかった
・以外にかわたっところが気づかれなかった
・SIM代未払いが発覚
・床が落ちた
・開くと思ったらちょっとだけだった
・お漏らしした
・花が1つもない
おそるべし、ということで・・・
新しい館内へ全員で入って行きました。
ついに新生NSKの幕が上がりました。
座長・玉林からの挨拶もあり・・・
トップのポジカル兄弟、記念すべき最初のネタ披露なのですが、ネタに必要な物を装着していなかったのかなんなのか、「一回はけてもう一回やらせて!」
ということで仕切り直しでスタートしました。
「ポジカルLIVE新コンテンツ」というネタでした。
次は浅草とほほ亭からの刺客、とほほ亭ねこすけ。
チャットで進む落語で、「おなら」にまつわるお話です。漫才とはテンポも違い、みんな興味深く見入っていました。
そして全員参加の大喜利企画。
2007年12月8日にNSK最初のイベントをした時に出題されたお題です。あれから2年2ヵ月、成長した大喜利企画、今の大喜利戦士たちの力を再確認しようということで、今と比べるとイマイチ?っぽいお題で皆に挑戦してもらいました。
【お題】
こんなキャンプ嫌だ!
どんなキャンプ?
<回答抜粋>
・ブートキャンプ
・サウナ
・どざえもん
・20分で1L$
・エアキャンプ
・板東英二と一緒
・テントがうすーいビニール
・キャンプファイヤーでキャンプ場全体が燃えている
・チャンプ
・デリバリーキャンプ
・スペイン人と打ち解けるたびに1L$
・教祖に拝み倒す新興宗教キャンプ
・おかんとキャンプ
・夜になるとダムのそこに沈む
・みんなキャンプのこと「キヤンプ」という
・毎日移転する
・マツコデラックスと2人っきりのキャンプ
・同性愛者の中に1人ノンケでキャンプ
・マイナスキャンプ
・猪木のモノマネの秀逸さでL$配布
・寝たら罰金
・靴磨き
・おやつまでカレー
・1日中砂浜走る
・笑ってはいけないキャンプ
・アンチキャンプが集まるキャンプ
・誰も知らない
【お題】
SL内で行われたあるコンテスト。
賞金1万L$!でも出場者がゼロ!
どんなコンテスト?
<回答抜粋>
・うりざね顔
・参加費11000L$
・ポジカルライブ
・10年戦うコンテスト
・ジェンキンスコンテスト
・出場者が賞金を出す
・コンテスト終了まで15年かかる
・恥ずかしい日本語タトゥー
・フォルダのアイテムを上から朗読するコンテスト
・参加費5万
・悪口を書きまくるのにブログを炎上させないコンテスト
・内臓コンテスト
・24時間耐久耳掃除リレー
・タッパーにひたすらご飯をつめかえる大会
・リンデン社長激写SSコンテスト
・お世辞チャットコンテスト
・リンデンラボ襲撃コンテスト
・わっはっは体操選手権
・ハゲ告白コンテスト
ここまでスタッフによる小さい賞金配りが行われました。
みなさんいっぱいもらえたでしょうか?
そしてMVPの発表です。
【お題】
こんなキャンプ嫌だ!
どんなキャンプ?
GyokuRin Dagger :
AK Ghost: アンチキャンプが集まるキャンプ
AK Ghost: があ!
K: ワーワー
p: おめでとー
Y: 888888888888
C: おめでと~~~~
a: 8888888888888
marikopom Ponnier : MVPは AKさん おめでとうございます~
J: ぱちぱちぱち
n: おめでとーーーーーー
AK Ghost: アリガトャス( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
a: ぱちぱちぱちぱちぱちぱち
K: おめでとう~
N: ( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
y: おめでとうございまーす
そして、ここで頂いたお祝いの紹介と祝電を読み上げました。
槌鋸本舗 様 http://tsuchinokohonpo.blog93.fc2.com/
幕末SIM 様 http://www.bakumatsu-sl.com/
ペリー提督 様
アフロ 様 http://afrofamily.slmame.com/
UNA☆武士 様 http://www.myspace.com/1234unabushi
tomekichi Arai 様
ヘルズキッチン 様
Umeda SIM オーナー Hiro Fratica 様 http://sl.taf-jp.com/
SLハローワーク 様 http://www.slhw.net/
お花を頂戴いたしました
marikopom Ponnier : つづきまして祝電をご紹介いたします
ピーマンズスタンダード南川 様より頂きました
「玉王ラジオではお世話になりました。新装開店おめでとうございます。」
内閣総理大臣 鳩山由紀夫様よりいただきました
「こんにちは。鳩山由紀夫です。このSLでの笑いを展開するNSKは日本国の期待であります。私も、わりかし暇ですのでチャット漫才のネタを考えております。また機会がありましたら出演させていただきます。国民の皆様、その時はどうぞよろしくお願い致します。」
内閣総理大臣 鳩山由紀夫
藤岡弘、様より頂きました
「いやあ~・・・・・この私を、大喜利のお題に使ってくれたことが・・・なによりの・・・・・・・
・・・・・・いやあ~・・・・いいもんだね。」
俳優・武道家 藤岡弘、
ペリー提督様より頂きました
「私ヨリ、オモシロクナイ日本ノ皆様コンバンワ。幕末デノWARAKASHI、私ガ受ケタ侮辱ハ忘レテイマセン。コノ恨ミ、ハラサンデオクベキカ!
イヤ、『原サン』ッテ誰ヤネーンwwwwwwwwwwwwwwwww
原サ・・・アレ、ホラ・・野球ノ・・・wwww原サンッテwwwwwwwwww
アー・・・オモシロ。」
アメリカ合衆国 ペリー
シルベスター・スタローン様より頂きました
「Hi,Japanese NSK fans.I like ”NSK WARAKASHI”. They are good fighters.
I hope make a movie about WARAKASHI.Enjoy this event.」
Sylvester Gardenzio Stallone
バラク・オバマ 様より頂きました
「NSK-なんばセカンドかげつ-様、この度は新装開店おめでとう御座います。私もアメリカ合衆国大統領として一年以上経ちますが、NSK様ほど素晴らしい団体を見たことがありません。
私が大統領就任式で全世界に『はい、私たちはできます。』と伝えたように、エネルギー溢れるセカンドライフ住人の力を持って、明るい未来を切り開いてください。」
アメリカ合衆国第44代大統領 バラク・オバマ
岡田豆腐店 様より頂きました
「まいどです。うちは栄養の多い豆腐を毎日元気に販売してます。大阪来たら岡田豆腐店へ!まってるで!」
岡田豆腐店
ジメ子 様より頂きました
白紙
北斗の拳によく出てくる敵 様より頂きました
「ヒャッハー!」
marikopom Ponnier : 多くのお祝いの数々 心より感謝申し上げます
marikopom Ponnier : 尚 さきほどの祝電の中で若干のウソがございました お詫びして訂正いたします
続いては浅草とほほ亭の真打ち登場、とほほ亭ゆきね。
「六尺棒」というお話をじっくり聴けました。今日で「チャット落語」にも皆さんかなり興味持たれたんじゃないでしょうか。
袖で、ゆきねさんの舞台を見て勉強しているポジカル兄弟。
トリを務めさせてもらったのは玉林・米王です。「家のリフォーム」ネタを披露しました。
最後はみんな登場して、これからもどんどんネタイベントやっていきましょう~
ということで、最初の「SL漫才祭り」は幕を閉じました。
お疲れ様でした~と言い合うステージ裏の出演者たち。
非常に多くの応援の言葉、お祝い、チップをいただきました。
来ていただいた方、応援してくれた方、ありがとうございます。
今後もこういうイベントやっていけたらと思います。