ワラカシ11 リハーサルの様子

GyokuRin Dagger

2010年04月26日 23:42


「NSK WARAKASHI.11 白雪姫」が終わりましたが、採点・集計で結果を出すには少し時間がかかりますので、リハーサルの様子でも出しておきます。

白雪姫あきみ、王妃まりこぽんというのは今回の座長代理あきみにより必然的にこうなりました。そしてこびとは七人もいるのでオブジェクト。そして止まったまますべてのシーンに設定を変え登場する「木」という一番おいしい役はとらぱん、ここまではスムーズに決まりました。

また台本も、いろいろな意見を元にちょこちょこ修正され最終的にあの形になりました。よこわけ氏が作った「がっつりコントやないか!」台本もありましたが、大喜利メインというテーマがあるため断念しました。



あきみ白雪姫スキップ練習の様子。見守る監督は王妃役まりこぽん。今回もSLにおける魔法、つまりスクリプトを操り大活躍です。



そしてタニシ王子。これはある種賭けでした。ここで有名人を出すとそっちのキャラに持って行かれるかもということと、内輪ネタに見えてし
まう危険がありました。キムチみたいなもので、なんでもキムチ味にしてしまうが、うまくミックスさせたらそれはそれでおいしい料理になるみたいなことで
す。タニシさんはキムチです。これを書いている玉林はマヨネーズいらない派なので、キムチじゃなくマヨネーズでも同意です。

しかし最後のオチである「ウザイ王子」とタニシさんの見た目が見事にハマりました。このリハーサルで不安は消えました。



これがリハーサルでのエンディングシーン。本番では遅刻により木がいないというさびしい事態になりましたが、こうして毎晩の練習の成果によりなんとか1時間弱という気持ちいい長さでワラカシ11を進行することができました。

あきみ座長代理によるワラカシ11はいかがだったでしょうか。そして次のよこわけ座長代理はどんな企画になるのか、はてさて私もまったくわかりません。

今回は新しく見る人でもおもしろい回答が多かったねーという直後の感想でした。結果はどうなるか?今週中には発表したいと思いますので楽しみにお待ちください。
スタッフ自由帳