GyokuRin Dagger
2010年05月20日
20:00
ポジカルライブにてセミナー大喜利です。
NSK式セミナー大喜利
「五月病を吹き飛ばせ!」
主催:株式会社ポジカル , NSK-なんばセカンドかげつ-
日時:2010年5月19日(水) 21:00
場所:
ポジカル島
司会:Active Paine , GyokuRin Dagger
まずはポジカル兄弟、今回も新作です。
NSK式セミナー大喜利
「五月病を吹き飛ばせ!」
<設定>
架空の企業 株式会社ルカジポで働くサツキさんはとても悩んでいます。
どうも仕事にやる気が起きず、気力がありません。
黒井社長の小下ネタへの愛想笑いもうまくできません。
これはひょっとして「五月病なのでは?」と考えたサツキさんは、五月病について調べることになりました。
~五月病とは?~
新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称
医学的には「適応障害」あるいは「うつ病」と診断される
<症状>
抑うつ、無気力、不安感、焦りなどが特徴的な症状である。主訴には、不眠、疲労感、やる気が出ないなどが多い。
<起源>
厳しい受験競争を勝ち抜き大学入学を果たした新入生がその後目標を失って無気力に陥る事を指したもので、
東京大学の駒場キャンパスで使われていた言葉
【お題】
五月病で悩み「はぁ・・・」と、ため息をつくサツキさんに対して放った黒井社長の空気の読めない発言とは?
回答抜粋
・今夜どう?
・ひぃ・・・
・かめはめ?
・琴欧州今日勝った?
・あのころは!
・はぁ、それそれ
・はぁーん♪
・ため息ばっかじゃ婚期がにげるぞ
・酒気帯び検査?
・彼氏とは最近どうなん?
・さぼってる暇があったら働きたまえ
・お疲れ?お疲れちゃんなの?! ほいみ!
・木久扇さんの座布団とって
・もっと息イキしなさい
・昨日のひょうきん族見た?
・昨日ハッスルしちゃった?
・皐月賞は荒れたね~
・さっきでっかいウンコ出てさー
・ダッフンダ
~原因~
<適応障害>
適応障害の主な原因
・初めての一人暮らしや時間の使い方の変化など、新しい環境についていけない
・新しい人間関係が思うようにいかない
・入試・入社といった大きな目標を達成した解放感がある
・大きな目標を達成したことにより、次の目標を見失ったり、混乱したりする
・想像していた新生活と現実のギャップについていけない
近年は新社会人にも同様の症状が見られる。新人研修などが終わって実際の仕事をはじめた後の6月頃に見られることが多いため、「六月病」などと呼ばれる場合もある。
【お題】
ある新入社員が、前の生活からのギャップを感じて五月病になりました。
先輩が相談に乗り、「そらギャップありすぎやろ!」と言った
その新入社員の驚きの「前の生活」とは?
回答抜粋
・ジャングルでワニを捕まえまくる
・カリスマホスト
・皇族
・CEOだった
・ムショ暮らし
・ひも
・政治家
・上空3500mで落ちながら生活する
・前職では月にいってました
・ヤク中
・妻を40人かこう
・ポエマー
・小沢の秘書
・漁師
・いいとも青年隊
・高橋名人と呼ばれてた
・ゆうしゃ
・竜宮城の門番
・人間国宝
・サッカー日本代表監督
・サンタクロース
・元朝青龍
・あぶない刑事
・元ジャニーズ
・元・お父さん犬
・ウルトラ警備隊
・国際宇宙ステーションに6ヶ月滞在
・ショッカー
・スクールメイツ
・エグザイル
・馬軍団
・CTU職員
・マハラジャ
・ともだち
・バナナにシール貼る仕事
・マフィアのボス
~五月病にならないために~
・「○○せねば!」の完璧主義をやめる
・焦らない
・一人で悩まない
・自分を知る
・規則正しい生活をする
・食生活に気をつける
・睡眠を十分にとる
・気分転換する
・自分の時間を確保する
・不必要なプライドを捨てる
【お題】
もし「八月病」があったとしたら
どんな症状でしょう?
回答抜粋
・汗かく
・絵日記写しまくり
・皮むけ症候群
・子供の宿題をかたづける
・帰省したがる
・ご先祖様が見える
・いんきんたむし
・顔がスイカ模様に
・なぜか宿題がたまる
・冷蔵庫依存症
・TUBE口ずさむ
・あつあつのうどんのリアクションが上手に
・みんなの目線が気になりだす
・腹まで黒くなる
・惚れっぽくなる
・無性に湘南にいきたくなる
・チューペット過剰摂取
・茶髪になる
・扇風機の取り合い
・砂浜でLOVEと描きたくなる
・冷たい所触りたい
・黒くなり過ぎて緑色っぽく見える
・扇風機の前でアーって言う
・なぜかのどが渇く
・お墓に行きたくなる
・バーベキューをしきる
・いながわじゅんじが恋しくなる
・道を歩いてると用も無いのに銀行に入りたくなる
・眉毛がハの字になる
・スーパーが恋しくなる
・みわそうめんだいすき
・虫さされ
~気をつけよう~
・「五月病」という病気はない
・「適応障害」として、時期を問わずなる可能性がある
・五月病と同様の症状である気分障害(うつ病など)の可能性があるので、長く続くようなら病院に行く
【お題】
完全に五月病だ!と思った時の解決法
「五月にできる」最高の気分転換とは?
回答抜粋
・こいのぼりになる
・仕事を辞める
・かたつむりをつかまえまくる
・ヨロイ兜で出社
・よろいとか装備
・コタツをなおす
・衣替え
・全身タイツで出勤
・張り子のトラで遊びたおす
・リカちゃんの誕生日祝いに行く
・めいでー めいでー って意味なく無線で遊ぶ
・上司をすまきにしてちまきをむさぼりくらう
・メイプリルフールを流行らす
・メイメイ叫びまくる
・米軍基地の移転先を決める
・じぎょうしわけ
・こいのぼりのこいをうなぎにかえる
・ぼやき倒す
・おへんろさん
・ナメクジみたいなポケモンのレベルをあげる
・鳥に話しかける
・東京優駿で全財産つっこむ
・ダービーで騎乗する
・エメラルドを買い占める
・カープに入団
・出直す
・青い服ばかり着る
さて、MVP発表です。今回も賞金は1000L$。栄冠は誰の手に?
社長posicalさんが選ぶ第3位から順に発表されました。
第3位
【お題】
もし「八月病」があったとしたらどんな症状でしょう?
Kajiki Quan: 砂浜でLOVEと描きたくなる
O: おおー
a: おめでとうーーーw
O: かじこはんおめでとー
M: おめでとー
B: ワーワー
Kajiki Quan: いえーい!!
第2位
【お題】
五月病で悩み「はぁ・・・」と、ため息をつくサツキさんに対して放った黒井社長の空気の読めない発言とは?
Blossom Whitfield:お疲れ?お疲れちゃんなの?! ほいみ!
m: わーわーー
a: おめでとうーーーw
Blossom Whitfield: ワーワー
K: せめてケアルなら・・
T: ほいみんみん
本日のMVPを発表します!
どこどこどこどこどこ・・・・・
MVP
【お題】
完全に五月病だ!と思った時の解決法
「五月にできる」最高の気分転換とは?
Oshino Aries: めいでー めいでー って意味なく無線で遊ぶ
Oshino Aries: !
y: おお
m: おおーー
K: おしのはぁぁぁん!
C: おめでと~~~
S: ぱちぱちぱちぱちぱち
K: おめでとう~
T: ワーワー
M: おめでとー
n: パチ゚パチパチパチパチパチパチパチ゚パチ
Oshino Aries: !!!!
m: ぱちぱちぱちぱちぱち
M: (^-^)//""パチパチパチパチ♪
y: めいでーーーー!!!!
Oshino Aries: ありごとーごじます
初のポジカルMVPを勝ちとったOshinoさん。
来月は6/23に決定!
今後どういった展開になるのか、楽しみです。
また今回はVWBCさん、nufufuさんによるUSTREAM生中継&録画がありましたのでイベントの様子を確認することができます。
ぜひご覧ください。
VWBC
http://www.ustream.tv/recorded/7037665
nufufu
http://www.ustream.tv/recorded/7037452