
2009年05月25日
NHKニュースに株式会社ポジカルが登場!
5月23日19時から放送されたNHKのニュース内にて、NSKもポジカルライブ等でお世話になっている株式会社ポジカルによるSL内での就職支援の取組みが紹介されました!
以下のリンクの動画内で登場します。
NHKニュース「山場の就職活動に影響広がる」
SL内で行われる就職説明会の様子が映されており、posical Kiddこと白井社長、NSKスタッフのtorapan君、marikopomさん、玉王ラジオでお世話になっているTanishiさんやKinzoさんもちらっとアバター名が映っています。

以下のリンクの動画内で登場します。
NHKニュース「山場の就職活動に影響広がる」
SL内で行われる就職説明会の様子が映されており、posical Kiddこと白井社長、NSKスタッフのtorapan君、marikopomさん、玉王ラジオでお世話になっているTanishiさんやKinzoさんもちらっとアバター名が映っています。


タグ :ポジカル
2009年05月20日
5/15 VWBC 今週の話題「SLで笑おう!笑わせよう!」
5月15日(金)のVWBCで放送された対談コーナーの動画がアップされたので紹介しておきます。
左がGyokuRin Dagger、右がIn Yanさんことデジタルハリウッド大学院の三淵教授です。
ほかの対談も多くアップされてますのでぜひご覧ください。
VWBCモヴィエアカウント
左がGyokuRin Dagger、右がIn Yanさんことデジタルハリウッド大学院の三淵教授です。
ほかの対談も多くアップされてますのでぜひご覧ください。
VWBCモヴィエアカウント
2009年05月13日
5/15(金)VWBCでの対談に出演します
NSK座長GyokuRin Daggerがインワールド放送局VWBCで放送される対談番組に出演します。
デジタルハリウッド大学大学院の三淵啓自(In Yan)教授との対談です。どんなトークになるのか自分でも予想できませんが、時間ありましたらぜひご覧ください。
VWBCの放送はインワールド、web両方で見ることができます。当日はNamba SIMのNSK内「がくや」にて生放送を視聴できます。インワールドでご覧になる方は「がくや」へどうぞお越しください。
→ がくやへテレポート
webでは「スティッカム」ライブ放送で視聴できます。
→ スティッカムのVWBCアカウント
デジタルハリウッド大学大学院の三淵啓自(In Yan)教授との対談です。どんなトークになるのか自分でも予想できませんが、時間ありましたらぜひご覧ください。
VWBCの放送はインワールド、web両方で見ることができます。当日はNamba SIMのNSK内「がくや」にて生放送を視聴できます。インワールドでご覧になる方は「がくや」へどうぞお越しください。
→ がくやへテレポート
webでは「スティッカム」ライブ放送で視聴できます。
→ スティッカムのVWBCアカウント

2009年05月06日
NSK fan clubメンバーが100名に!
インワールドグループ「 NSK」とは別の、web上で管理するSL内グループ「NSK fan club」のメンバーが100名到達しました!
グループ制限で苦しんでいる皆さんでも入ることができるグループです。まだ入っておられない方はぜひ参加してみてください。
NSK fan Club 入会方法
グループ制限で苦しんでいる皆さんでも入ることができるグループです。まだ入っておられない方はぜひ参加してみてください。
NSK fan Club 入会方法

2009年04月07日
バーチャルワールド・オブ・ザ・イヤーにノミネートされました!
NSKからのお知らせです。
2007年12月よりインワールドお笑いイベントの企画運営を続けてきたNSKですが、このたびバーチャルワールド専門のポータルサイト「THW SCOND TIMES」が主催する「バーチャルワールド・オブ・ザ・イヤー2008」にノミネートされました。
日ごろ参加していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます。
また、恒例の合同イベント「ポジカルライブ」でお世話になっている株式会社ポジカルさん、イベント中継でお世話になっているインワールド放送局のVWBCさんも共にノミネートされています。
本日より2009年4月19日(日)23:59を締切に、一般投票が始まっています。
よろしければこちらから投票をよろしくお願いします。
Virtual World of the Year 2008 (とうとう)投票受付開始!(THE SECOND TIMES)
http://www.secondtimes.net/info/virtual_world_of_the_year_2008.html
投票してもらえるなら悪口でも告げ口でも何でも構いません。去年と同じならば東京で授賞式が開かれることになるので、これを口実に東京に遊びに行けたらなあと考えているぐらいです。
今後もインワールドでのお笑いイベントをどんどん創って行きたいと思いますので、これからもぜひ遊びに来てください。
NSK-なんばセカンドかげつ- 座長
GyokuRin Dagger
次回の予定は
4/11(土) ワラカシ座談会
「ワラカシ」シリーズの決勝を前に、今までの大喜利企画について皆で語り合いませんかというものです。お客さんスタッフ関係なく話し合える場をと考えています。詳細はまもなく発表します。
4/17(金)NSK WARAKASHI.5 初代王者決定戦
「ワラカシ」シリーズの決勝戦、初代王者が決まります。すでに出場者が選抜されており、ワンナイトトーナメントで王者が決まります。舞台はいつものNamba SIMではなく、ひとつ北のDotonbori SIMの中央に特設ステージを作って行います。
2007年12月よりインワールドお笑いイベントの企画運営を続けてきたNSKですが、このたびバーチャルワールド専門のポータルサイト「THW SCOND TIMES」が主催する「バーチャルワールド・オブ・ザ・イヤー2008」にノミネートされました。
日ごろ参加していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます。
また、恒例の合同イベント「ポジカルライブ」でお世話になっている株式会社ポジカルさん、イベント中継でお世話になっているインワールド放送局のVWBCさんも共にノミネートされています。
本日より2009年4月19日(日)23:59を締切に、一般投票が始まっています。
よろしければこちらから投票をよろしくお願いします。
Virtual World of the Year 2008 (とうとう)投票受付開始!(THE SECOND TIMES)
http://www.secondtimes.net/info/virtual_world_of_the_year_2008.html
投票してもらえるなら悪口でも告げ口でも何でも構いません。去年と同じならば東京で授賞式が開かれることになるので、これを口実に東京に遊びに行けたらなあと考えているぐらいです。
今後もインワールドでのお笑いイベントをどんどん創って行きたいと思いますので、これからもぜひ遊びに来てください。
NSK-なんばセカンドかげつ- 座長
GyokuRin Dagger
次回の予定は
4/11(土) ワラカシ座談会
「ワラカシ」シリーズの決勝を前に、今までの大喜利企画について皆で語り合いませんかというものです。お客さんスタッフ関係なく話し合える場をと考えています。詳細はまもなく発表します。
4/17(金)NSK WARAKASHI.5 初代王者決定戦
「ワラカシ」シリーズの決勝戦、初代王者が決まります。すでに出場者が選抜されており、ワンナイトトーナメントで王者が決まります。舞台はいつものNamba SIMではなく、ひとつ北のDotonbori SIMの中央に特設ステージを作って行います。