
2009年08月06日
SL24振り返り! 玉王ラジオ公開収録
本日は玉王ラジオ公開収録です。
第59,60回 玉王ラジオ 公開収録
日時:2009年8月6日(木)19:00
場所:Namba SIM NSKステージ
出演:GyokuRin Dagger , kome Oh

先日のイベント「歴史塗り替え!語りべリレー」のセットで行います。
今回はSL24振り返り特集!
玉王ラジオが誇る弾丸レポーターとらぱんが、SL24で活躍した数々のイベントリーダーや実行委員の方々に突撃取材をしています。
ぜひおこしください。
この収録の回は、8/12と8/19更新です。
第59,60回 玉王ラジオ 公開収録
日時:2009年8月6日(木)19:00
場所:Namba SIM NSKステージ
出演:GyokuRin Dagger , kome Oh

先日のイベント「歴史塗り替え!語りべリレー」のセットで行います。
今回はSL24振り返り特集!
玉王ラジオが誇る弾丸レポーターとらぱんが、SL24で活躍した数々のイベントリーダーや実行委員の方々に突撃取材をしています。
ぜひおこしください。
この収録の回は、8/12と8/19更新です。
2009年08月05日
第58回玉王ラジオ「ジャイ子が先か?ジャイアンが先か?」
出演
GyokuRin Dagger(玉林)
kome Oh(米王)
放送
2009年8月5日(水)

第58回 玉王ラジオ 放送を聴く!
今週の話題
・3Di OpenSimから見る今後の仮想世界
・かつてSLをかきまわしかけたY氏がpokenに降臨!
・盛り上がるTwitter
・米王、「藤子・F・不二雄大全集」購入!
曲紹介
RAMPANT「Try To Alive」
GyokuRin Dagger(玉林)
kome Oh(米王)
放送
2009年8月5日(水)

第58回 玉王ラジオ 放送を聴く!
今週の話題
・3Di OpenSimから見る今後の仮想世界
・かつてSLをかきまわしかけたY氏がpokenに降臨!
・盛り上がるTwitter
・米王、「藤子・F・不二雄大全集」購入!
曲紹介
RAMPANT「Try To Alive」
2009年08月03日
SL24前夜、Hakataにて
大盛り上がりだったSL24、その前夜の出来事です。

Hakata SIMで行われるイベント、カスタムタンク出場のためにHakataに行きました。もらったラジコンのデザインをカスタマイズしてチームを組み、敵チームと戦うものです。 続きを読む

Hakata SIMで行われるイベント、カスタムタンク出場のためにHakataに行きました。もらったラジコンのデザインをカスタマイズしてチームを組み、敵チームと戦うものです。 続きを読む
2009年08月02日
真夏のNSKお楽しみ会 歴史塗り替え!語りべリレー結果
真夏のNSKお楽しみ会
「歴史塗り替え! 語りべリレー」
主催:NSK-なんばセカンドかげつ-
日時:2009年8月1日(土)14:00
集合:Namba SIM NSKステージ

SL24の初日の昼14時から行われた新企画です。
<NSK語りべリレー ルール>
1.観客席の前の左から順番に座ります。
2.「桃太郎」を前の人に続き、指定の文字始まりで話してください。話す時はステージにある切り株イスを左クリックで座ってください。
3.「。」が1個以上つく文を話してください。
4.「あ行」「か行」など、「行」ごとに必須キーワードがあります。前の人の話をよく聞いて、出ていないキーワードを必ずそのパート内に使って文を作ってください。
つまり、あの有名な昔話「桃太郎」を、50音順に変わる「話し出し文字」にもとづいて無理やりすすめていくというものです。入れなければいけないキーワードもあります。これが終わったら「新しい桃太郎」の話が生まれます。
続きを読む
「歴史塗り替え! 語りべリレー」
主催:NSK-なんばセカンドかげつ-
日時:2009年8月1日(土)14:00
集合:Namba SIM NSKステージ

SL24の初日の昼14時から行われた新企画です。
<NSK語りべリレー ルール>
1.観客席の前の左から順番に座ります。
2.「桃太郎」を前の人に続き、指定の文字始まりで話してください。話す時はステージにある切り株イスを左クリックで座ってください。
3.「。」が1個以上つく文を話してください。
4.「あ行」「か行」など、「行」ごとに必須キーワードがあります。前の人の話をよく聞いて、出ていないキーワードを必ずそのパート内に使って文を作ってください。
つまり、あの有名な昔話「桃太郎」を、50音順に変わる「話し出し文字」にもとづいて無理やりすすめていくというものです。入れなければいけないキーワードもあります。これが終わったら「新しい桃太郎」の話が生まれます。
続きを読む