
2010年12月02日
第三試合 5人戦
予選最後は5人戦です。
抽選の結果激戦区となった苦しい戦いを制すのは誰か?

Blossom Whitfield
Lilac Lytton
Cherin Oyen
Tomo Whitfield
Saburou Jinn
<ルール>
・お題は2つ、制限時間内に挙手をして回答します。
・NSKスタッフ3名による審査で回答ごとにポイントが加算されます。
・ポイントが入ると「女王からのご褒美」が上から降ってきます。 続きを読む
抽選の結果激戦区となった苦しい戦いを制すのは誰か?

Blossom Whitfield
Lilac Lytton
Cherin Oyen
Tomo Whitfield
Saburou Jinn
<ルール>
・お題は2つ、制限時間内に挙手をして回答します。
・NSKスタッフ3名による審査で回答ごとにポイントが加算されます。
・ポイントが入ると「女王からのご褒美」が上から降ってきます。 続きを読む
2010年12月02日
第二試合 Kajiki vs Teuk
二つめの予選試合です。
今なおトップを走り続ける初代王者Kajiki、そのKajikiと2年前に1ポイント差で勝利する接戦を演じたTeukの直接対決です。

Kajiki Quan vs Teuk Amat
<ルール>
・お題は2つ、制限時間内に挙手をして回答します。
・NSKスタッフ3名による審査で回答ごとにポイントが加算されます。
・ポイントが入ると「女王からのご褒美」が上から降ってきます。 続きを読む
今なおトップを走り続ける初代王者Kajiki、そのKajikiと2年前に1ポイント差で勝利する接戦を演じたTeukの直接対決です。

Kajiki Quan vs Teuk Amat
<ルール>
・お題は2つ、制限時間内に挙手をして回答します。
・NSKスタッフ3名による審査で回答ごとにポイントが加算されます。
・ポイントが入ると「女王からのご褒美」が上から降ってきます。 続きを読む
2010年12月02日
第一試合 Koisemi vs Knock
最初の試合です。
前回ワラカシ16で初優勝、次期王者への可能性を感じさせるランキング2位のKoisemi、4月のワラカシ10で当時の王者含む6人オールスター戦を制したKnock。7月ワラカシ13道頓堀ダービー以来の直接対決です。

Koisemi Latte vs Knock Guisse
<ルール>
・お題は2つ、制限時間内に挙手をして回答します。
・NSKスタッフ3名による審査で回答ごとにポイントが加算されます。
・ポイントが入ると「女王からのご褒美」が上から降ってきます。 続きを読む
前回ワラカシ16で初優勝、次期王者への可能性を感じさせるランキング2位のKoisemi、4月のワラカシ10で当時の王者含む6人オールスター戦を制したKnock。7月ワラカシ13道頓堀ダービー以来の直接対決です。

Koisemi Latte vs Knock Guisse
<ルール>
・お題は2つ、制限時間内に挙手をして回答します。
・NSKスタッフ3名による審査で回答ごとにポイントが加算されます。
・ポイントが入ると「女王からのご褒美」が上から降ってきます。 続きを読む