2010年12月29日
NSK WARAKASHI.18 オープニング
今年最後のワラカシが始まろうとしています。
この日22時を決戦の時として選手達が集まってきました。
「あ!あそこに人が!」

この日22時を決戦の時として選手達が集まってきました。
「あ!あそこに人が!」

このように、仮面の忍者赤影式登場をする選手もいれば既に控え室にいる人もいます。

今回も控室準備・案内担当はakimiさん。
さすがに皆、海の底とは聞いてなかったため海仕様の人はいませんでした。
いつもここではどんな会話がされてるのでしょうか。5人戦、タッグマッチ、メインのタイトルマッチと出場者がどんどん揃っていきます。
ステージでは司会の挨拶が始まります。この12月でNSKイベント開始から3年、ワラカシ1から2年です。2010年はこれで20回目のイベント、いよいよクライマックスです。

今回も控室準備・案内担当はakimiさん。
さすがに皆、海の底とは聞いてなかったため海仕様の人はいませんでした。
いつもここではどんな会話がされてるのでしょうか。5人戦、タッグマッチ、メインのタイトルマッチと出場者がどんどん揃っていきます。
ステージでは司会の挨拶が始まります。この12月でNSKイベント開始から3年、ワラカシ1から2年です。2010年はこれで20回目のイベント、いよいよクライマックスです。
ラスト大喜利 in Namba レポート
NSK大喜利○○王決定戦 レポート
大喜利 海びらき レポート
NSK WARAKASHI.12 動画
NSK WARAKASHI.11 動画
チャットでピンネタ、やれんのか? 録画版
NSK大喜利○○王決定戦 レポート
大喜利 海びらき レポート
NSK WARAKASHI.12 動画
NSK WARAKASHI.11 動画
チャットでピンネタ、やれんのか? 録画版
Posted by GyokuRin Dagger at 16:17│Comments(0)
│イベント結果報告