2009年05月30日
パンダ的 玉王ラジオ 出演者 紹介
さーて、頭が良いこと間違いが無い、NSKブログをご覧の皆様は↑の意味が解ったかな。
答えは「こんにちわ。お笑い芸人に全く関心が無いnufufuです」のつもりです。(翻訳が間違っていなければですが。)
NSKの座長 ギョクリン氏+SLハローワークのコメオー氏のダラダラトークの玉王ラジオ。
・ http://golf.fm/ でも聞けますし、
・ Namba SIM で路上で音楽再生しても聞くことが可能です。
■kome さん

別名:ライスキング 他多数
特徴:シモネタ 他etc
■玉林
司会
特徴
■タニシさん

玉王ラジオで欠かせないのが、1本目と2本目の収録の間の「ま」を繋ぐ
このひとタニシさんによる「ひと・まち・ゆめ」ですが、
約10分程度の時間何の容易も無くアドリブで1人でしゃべっていてくれます。
定番コーナーでは無い為 見れたらお得感が増す程度のコーナーです。
当然本編に収録されることは一切無い為webラジオでは聞くことはできません。
Posted by nufufu Kirax at 20:58│Comments(0)
│スタッフ自由帳