2009年07月05日
落語を見に行きました
NSKの とらぱん君のはからいで、EDO SIMにある「浅草とほほ亭」にお邪魔しました。

NSKはチャットでの漫才・コントをしていますが、こちらの とほほ亭さんではチャットでの落語をされているということで、一度見に行かせてもらおうということで土曜の夜NSKスタッフで行きました。

NSKはチャットでの漫才・コントをしていますが、こちらの とほほ亭さんではチャットでの落語をされているということで、一度見に行かせてもらおうということで土曜の夜NSKスタッフで行きました。

建物に入ると、このように和の雰囲気で統一された舞台と客席が用意されています。

今日見せていただいたのは3人の噺家さんによる3つのお話です。登場の出囃子もあって雰囲気ばっちりです。
落語を知らなくても楽しめる構成、長さで非常に楽しめました。

終わった後は隣接する茶屋で一緒に話をさせてもらいました。落語やお笑いの話を中心にいい交流ができました。
後ろではなぜか「天城越え」が流れていました。
とほほ亭の ゆきねさんが書かれているブログはこちらです。
大江戸まったり日記だよ~ん
Posted by GyokuRin Dagger at 20:00│Comments(2)
│スタッフ自由帳
この記事へのコメント
ぎょくりんちゃんをはじめ、NSKスタッフのみんな~、この間はとほほ亭に来てくれてありがと^^
また、交流会やろうね~。
(追伸)
先日は、とらぱんちゃんから、絶妙な間と、タイミングのとりかたを教わって、勉強なったよw
やっぱ、最強だね。
わたしもやってみよっと。away。
また、交流会やろうね~。
(追伸)
先日は、とらぱんちゃんから、絶妙な間と、タイミングのとりかたを教わって、勉強なったよw
やっぱ、最強だね。
わたしもやってみよっと。away。
Posted by yukine at 2009年07月06日 11:11
こちらこそ、ありがとうでした~
またいろいろやっていきましょねー。間についてはとらぱんに聞く(眺める)のが勉強になると思うので一緒に頑張りましょう。
またいろいろやっていきましょねー。間についてはとらぱんに聞く(眺める)のが勉強になると思うので一緒に頑張りましょう。
Posted by 玉林 at 2009年07月07日 17:33